コンテンポラリーダンス ヒップホップ

youtu.be

HipHopとは、1970年代にニューヨークで生まれたカルチャーである。ラップ、DJ、ブレイクダンス、グラフィティの4つからなるが、近年では主にヒップホップ音楽(Hip Hop music)を指す。

概要
ヒップホップ音楽は1970年代にニューヨーク・ブロンクス地区で生まれた音楽のジャンルの一つ。ブレイクビーツを発明したクール・ハーク、スクラッチ技術を広めたグランドマスター・フラッシュ、HipHopの名付け親アフリカ・バンバータの3大DJが中心となり、新しい音楽スタイルとして世界中に広がった。

他の曲のフレーズやビートを利用(サンプリング)して新しいトラックを作り、そこにラップを載せていくのが一般的なHipHop音楽である。更にその中にもオールド・スクール、ミドル・スクール、ニュー・スクール、ネクスト・スクール、ゴールデン・エイジ、ギャングスタ、ウェストサイドにイーストサイド等時代や曲調によって細かいジャンル分けがあるが書きだすとキリがないのでそこら辺はWikipediaを参照。

曲に載せるラップは自分達のライフスタイル・思想から社会風刺に日々の愚痴、フィクションまで幅広く、特に決まったルールは無いが、日本語ラップは主に自己表現や社会風刺等の手段として使われることが多く、神話や冒険譚・ファンタジーといった物語を主題としたものは比較的少ない。

一般的なHipHopのイメージはギャングスタに寄りがちなため、HipHop=不良の音楽というイメージが強いが実際は数ある膨大なレコードから音ネタを拾い、センス良く再構築しそこに上手く韻が乗るように自らのメッセージを込めるという結構文化部的な音楽でもある。